« 今年は降るのか? | トップページ | 根雪かな? »

2024年12月13日 (金)

新食感!絶品つけ麺

久々に食の話題です。

ある人から絶品のつけ麺専門店があるということを聞いて、足を運んでみました。市内港町、国道227号線沿い北大水産学部近くにある「麺屋真打」。

私の中でつけ麺は、ラーメンの邪道で決して好んで頼むものではありませんでした。かつて出張の際寄ってみた、千葉にある行列ができるつけ麺の有名店で食した際も、まあこんなものかと思った程度。他にも数は少ないながら食べたつけ麺も、特別な感想を持ったものは記憶にありません。

なので半信半疑で訪れたその店の逸品には、かつて感じたことが無い衝撃を覚えました。つけ麺独特の太麺を、出されたスープに絡めて口に入れると、煮干し系の魚介出汁が強めに利いた味覚が口中に広がりました。間違いなく旨い初食感です。麺だけではなく、絶妙の柔らかさのチャーシューも、そしてコリコリとした食感のシナチクも選び抜かれたものに違いありません。

2024tukemen

書かれていたとおり、ある程度食を進めてから味変となる黒胡椒を振りかけてみると、味に深みが増して始めからかけても良かったと思った次第。最後に、残った汁に割りスープを入れてもらって完飲。選んだのはスタンダードな「真打つけそば」1150円でしたが、次は絶対に隣の人が食べていた「全部のせ真打つけそば」1490円を選ぶことを心に誓いました。

満席ではなかったものの、お客さんは頻繁に出入りしており、おそらく大都市圏の繁華街にあったら行列ができること間違いなし。駐車場も比較的多く確保されており、家からも会社から遠い場所ではありますが、私のランチのローテーションに加わることが決定しました。

多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。

↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

« 今年は降るのか? | トップページ | 根雪かな? »

函館おいしいお店」カテゴリの記事