函館マラソンはオリンピアンの前哨戦?
腰痛と股関節痛で、昨年来、マラソン大会はもちろんジョギングすら厳しくなりランナー引退状態の私。ジムで筋トレこそ続けているものの、筋肉以上に内蔵脂肪が増加し、体重もコロナ前から約10㎏増。この年齢になるといつ病魔が襲ってきてもおかしくないと、この一週間で胃カメラと大腸検査を実施し、ほぼ人間ドック状態。幸い、悪いところは見つからず、少し元気を取り戻した次第です。
さて、既に走らなくなって久しい函館マラソン。来月のエントリー締め切りまで1ヶ月余りを残して、フル・ハーフ合わせて8000名の定員の8割ほどが埋まり、順調に推移しているとのこと。そして注目なのは、今年はパリオリンピック。その一ヶ月ほど前に開催される函館マラソンは、もしかしたらオリンピアンの前哨戦になるのではないかと期待しているところです。
函館マラソンは数少ない夏マラソン。おそらく夏のパリを走るのには丁度良い調整の場になるのではないでしょうか。これは単なる妄想ではなく、函館マラソンハーフの部には、毎年国内の有力選手が招待、またはエントリーしています。そして。パリマラソン女子の部に内定している一山麻緒選手と前田穂南選手は、函館マラソン女子ハーフの部の昨年、一昨年の優勝者なのです。
今年も彼女ら、そして男子オリンピアンが参加となると全国的な注目度が上がること間違いなし。実現すると、函館マラソン創設時の目標にまたひとつ近づくのですがどうなることか。私はおそらく今年もエイドを手伝うことになりますが、いずれにせよ楽しみです。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 3月の雪 | トップページ | 函館市内個性派ラーメン »
「函館イベント情報」カテゴリの記事
- 新年度考察(2025.03.28)
- 今週末はGLAY(2025.01.22)
- 明日から「はこだてクリスマスファンタジー」(2024.11.29)
- 改めて重要スポーツコンベンション(2024.09.26)
- 今週末は「はこだてグルメサーカス」(2024.09.05)
「函館のスポーツ」カテゴリの記事
- プロ野球イースタンリーグ2連戦(2025.05.19)
- 発信不足?冬のアクティビティー(2025.02.05)
- 北海道高校野球支部大会廃止へ(2024.11.16)
- 続くか?大航海!(2024.10.18)
- 改めて重要スポーツコンベンション(2024.09.26)
「函館にフルマラソン」カテゴリの記事
- 函館マラソンウィーク(2024.06.27)
- 函館マラソンはオリンピアンの前哨戦?(2024.03.12)
- 間もなく2023函館マラソン(2023.06.19)
- 2023函館マラソン エントリー受付中(2023.02.25)
- 函館マラソン 3年振り開催へ(2022.07.01)
「JOG&マラソン大会」カテゴリの記事
- 函館マラソンウィーク(2024.06.27)
- 函館マラソンはオリンピアンの前哨戦?(2024.03.12)
- 今年の夏も暑い!?(2023.06.27)
- 間もなく2023函館マラソン(2023.06.19)
- 2023函館マラソン エントリー受付中(2023.02.25)