3月の雪
この冬、根雪が無かった函館が一晩で一面の雪景色となりました。この時期にしては強い寒気が入ったため、3月独特の重い雪ではなく、真冬の雪が積もりました。3月上旬にまとまった雪が降ることは、決して珍しいことではないのですが、乾いたアスファルト路面に慣れていた今シーズン、久々に車の運転に気を遣いました。
思えば本格的な雪掻きは、わずか3回。この先の天気予報を見てみると、気温は平年並みに戻り晴天が続きそうなので、おそらくこの雪が今シーズン最後の積雪となるのではないでしょうか。この雪が融けると、道南も春へと季節が進みそうです。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« パエリア専門店 | トップページ | 函館マラソンはオリンピアンの前哨戦? »
「函館の気候」カテゴリの記事
- 今年も早い!?函館の桜(2025.03.10)
- 発信不足?冬のアクティビティー(2025.02.05)
- 雪のち高温(2025.01.17)
- 意外と少雪?(2025.01.08)
- 根雪かな?(2024.12.16)