札幌ラーメンショーに行ってきた
このところ、ほぼ毎週の札幌出張。午前中ひとつ用事を足した後、札幌駅周辺で昼食を考えましたが、午後の会議までまだ時間があったので、大通公園まで足を伸ばし、テレビで紹介されていた「札幌ラーメンショー」に行ってみました。
思えば以前も参上したこともあったのですが、ここ数年はコロナで開催していなかったので何年ぶりか。昼食タイムより少し早かったこともあって、会場は思ったほどは混雑しておらず、これなら好みのラーメンを頂けそう。道民的には北海道内の出店は選ばず、大都市圏の店ならいつかは行けるだろうということで、狙いは地方都市の魅力的なお店。しかし、皆さん考えることは同じのようで、人気だったのは秋田と金沢のラーメン店。私の狙いも秋田のお店だったのですが、行列が長かったのでやむなく断念。比較的空いていた、普段は選ぶことのない東京のつけ麺の列の前に並びました。
このようなイベントの時、空いている店の一品が絶品であること少なくありません。正にその通りでした。「つけめんTETSU」の濃厚豚骨魚介肉盛りつけめんは、その名の通りこってりとしたタレに、チャーシューではない炒めた豚肉とネギが絶妙に調和し、太めの麺を絡めた味は想像を遙かに超えていました。
余りにもおいしかったので、もう一杯他のラーメンも食べてみよう思ったのですが、この時、時刻は正午となり、ふと周辺を見渡すどこも先程より2倍の行列が。さすがに諦めました。
今度、東京出張の際はこのつけ麺の店を探し、もう一度食べようと心に決めました。もしかしたら、本場の店の方が長い行列ができているのではと思う次第です。札幌ラーメンショーは明後日まで。行く機会がある方は参考にしてみて下さい。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 札幌ラーメンショーに行ってきた(2023.05.26)
- エスコンフィールド北海道(2023.04.19)
- マスクしないのが当たり前の世界(2023.03.21)
- 展望2023(2022.12.30)
- ネット中継(2022.12.07)