桜の恩恵
予想通り日に日に桜の開花予想日が早くなり、ここ道南函館でも北海道の主要地点ではトップを切って、今週末にも桜の開花宣言がなされそうです(画像は昨年の五稜郭公園の桜)。
例年であれば、ちょうどGWに桜の見頃を迎える函館ですが、今年は一週間以上早まりそうで、当ホテルの予約もGWの前週の週末あたりからGWの終盤までほぼ満室に近い状況となっています。これは例年には見られない傾向で、コロナ禍前以上の活況となっています。ちなみにこの間、インバウンドの予約はごくわずかで、ほぼ国内観光客。まだ日本人が海外旅行を控えているとはいえ、正に桜の恩恵、うれしい誤算です。
更に誤算といえば、今年は統一地方選挙の年。例年、人の動きが鈍り、正直ただでも閑散期である4月中旬は期待していなかったところ、特需要因もあってそれなりの稼働となり、これまでの3年間とは雲泥の差となっています。
ようやく本格的に脱コロナが見えてきたところ。この先、電気料金をはじめとした様々な物の値上がりが経営を圧迫する中、天変地異などまさかの悪材料が現れることなく、入込みだけは継続してほしいと願うところです。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
「函館の気候」カテゴリの記事
「函館の見所・観光施設」カテゴリの記事
- 史上最速桜開花(2023.04.14)
- 桜の恩恵(2023.04.11)
- バス停が2つになりました(2023.01.14)
- 紅葉ピーク!函館市内(2022.11.07)
- 函館競馬開幕!(2022.06.10)
「ホテルニューオーテからのお知らせ」カテゴリの記事
- インバウンド未だ道半ば(2023.05.22)
- 新緑のGW(2023.05.02)
- 桜の恩恵(2023.04.11)
- 斜向かいがコンビニになりました(2023.03.28)
- なるか最速!?函館の桜(2023.03.15)