« 斜向かいがコンビニになりました | トップページ | 桜の恩恵 »

2023年4月 3日 (月)

最暖3月

人生の約4分の3、40年以上函館の3月を経験してきて、これだけ暖かい3月を経験したことは無かったので、おそらく観測史上最高を記録すると思っていたらその通りとなりました。函館の3月の平均気温は平年値の1.9℃に対し今年は5.3℃。3.4℃も高く、観測史上最高です。そしてこの平均気温は仙台の3月の平年値とほぼ同等というから驚きです。

温暖化で、特に春と秋が高温傾向となっていることは耳にしていました。確かに、過去、函館の3月の平均気温の高かった年のランキングを調べてみると、ベスト10のうち7回までが今世紀に入ってから記録しています。150年ものデータの蓄積がある函館の気象台の記録です。

2023tenki2

今年は函館に限ったことではありませんが、この分だと桜も最速での開花も予想されます。直近の各社の予想では、過去最速と並ぶ4月18日の開花予想が増えてきました。ちなみにこの先の気温傾向をみてみると、道南地方はかなり高い状況が続くとの予報も出ています。寒いよりは暖かい方が好みではありますが、この先、函館でも雪が積もらない冬や3月中の桜開花が現実になるのではないかと考えると、少し複雑な心境にもなる次第です。

多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。

↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

« 斜向かいがコンビニになりました | トップページ | 桜の恩恵 »

函館の気候」カテゴリの記事