この店のこの逸品(4)
函館で”伝説のカレー”と呼ばれる「モリタカレー」が食べられるということで、3年ほど前に拙ブログで紹介したこともある市内中島町にある「ラムズ・イヤー」。このお店は前述のカレー以外にも、本格的なインドカレーや”日本風”のカレーなどメニューが豊富です。3年前の初見参以来、幾度か通うようになり、様々なカレーを試すようになりました。いずれも私的に水準以上でおいしいのですが、これは・・・と、唸ってしまった逸品に出会えました。
この店オリジナルの”日本風”カツカレーです。肉厚のトンカツもさることながら、シンプルなそのルーは素人がどう頑張っても作れそうにない奥深さ。個人的には粘着性のあるトロトロ系のルーが好みなのですが、このカツカレーには食感、味覚ともサラサラ系がマッチしています。私、日本全国、店でも家庭でも様々なカレーを食していますが、思いつく限りその中でも1、2を争う美味さだと思っています。
ここ数年、現地出身の方が調理するインドカレーやネパールカレーの専門店が増えてきましたが、ここのカレーは世界を相手にも戦えると言ったら大袈裟でしょうか。お薦めです。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 函館出遅れ?インバウンド | トップページ | この店のこの逸品(5) »
「函館おいしいお店」カテゴリの記事
- 函館朝市にすしざんまい(2025.06.20)
- 新食感!絶品つけ麺(2024.12.13)
- 個性派ラーメンもうひとつ(2024.03.23)
- 函館市内個性派ラーメン(2024.03.19)
- パエリア専門店(2024.02.28)