« 2023函館マラソン エントリー受付中 | トップページ | 新幹線乗入れ再考(1) »

2023年2月27日 (月)

春到来!?

昨日の真冬日が嘘のように、今日の函館は春のような日差しの下、気温が上昇しました。寒かったこの冬も、1日2日であれば今日のように暖かい日もあったのですが、今回は様相が違うようです。

2023tenki

この先の天気予報をみると、平年より高い気温が続いています。この分だと真冬日は昨日が最後。さすがに3月中旬以降に最高気温が氷点下になることは無いでしょう。最も、例年道南函館では2月下旬から3月上旬にかけて急速に雪融けが進み、根雪(長期積雪)終了の平年日は3月10日。今の街並みを見ていると信じられないかもしれませんが、あと10日もすれば市内から雪が消え去るのです。

どんなに雪が積もっても、春が来ない年はありません。

多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。

↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

« 2023函館マラソン エントリー受付中 | トップページ | 新幹線乗入れ再考(1) »

函館の気候」カテゴリの記事