函館競馬開幕!
明日から中央函館競馬が開催されます。一昨年は無観客、昨年は指定席のみの限定販売だったため、多くの観客を入れての開催は3年振りとなります。
今月については、1日あたり4000名までの入場制限がありますが、毎週水曜日から予約可能なネット予約で入場券(100円)を購入すれば、確実に入場できます。また、予約が制限に到達しない場合は当日券も販売予定ということで、函館の場合は重賞開催日でなければ当日でも十分入場可能とみられます。なお、明日明後日の入場券についてはまだ予約受付中です。詳しくはJRAホームページをご覧下さい。
昨年は緊急事態宣言により大半を休業していた6月。今年もまだまだコロナ前には程遠い状況ではありますが、競馬が開催される週末はさすがに混み合い始めました。脱コロナ元年、少しずつではありますが動きが感じられます。感染とは無縁の空の下、函館の夏競馬を”観戦”しては如何でしょうか。
私もこの2年間1度も生で競馬観戦をしていなかったので、今年は開催中に一度は足を運ぶつもりです。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 日本の至宝 | トップページ | フィッシング詐欺 »
「函館の見所・観光施設」カテゴリの記事
- Winter Again(2023.11.11)
- 季節駆け足(2023.10.24)
- 長澤まさみがやってくる(2023.07.10)
- 函館山ハイキング(2023.06.13)
- 史上最速桜開花(2023.04.14)
「函館イベント情報」カテゴリの記事
- Winter Again(2023.11.11)
- 今週末は「2023はこだてグルメサーカス」(2023.08.29)
- 戻る日常 ~函館港まつり開催中~(2023.08.02)
- インターハイ北海道開催(2023.07.22)
- 長澤まさみがやってくる(2023.07.10)
「ホテルニューオーテからのお知らせ」カテゴリの記事
- テナント入替えのお知らせ(2023.10.18)
- WI-Fi環境改善(2023.09.26)
- 今週末は「2023はこだてグルメサーカス」(2023.08.29)
- インフレは加速する(2023.08.25)
- 北も暑い!(2023.07.28)
「函館観光」カテゴリの記事
- 石垣島へ行ってきた(2023.11.29)
- 函館⇔香港 定期便就航(2023.11.23)
- Winter Again(2023.11.11)
- 季節駆け足(2023.10.24)
- 意外と来てない?インバウンド(2023.10.04)