今年の桜も早い!?
本日、ウェザーニュースより今年の桜開花予想が発表されました。それによると、函館五稜郭公園のソメイヨシノの開花は平年より10日も早い4月21日。もっとも、昨年の桜開花も4月20日と過去2番目に早く、近年は4月中の開花が当たり前となっています。ちなみに、先日ウェザーマップ社が発表した函館の桜開花予想は4月25日で満開は29日頃とのこと。
それを知ってか、例年であればゴールデンウィークの予約は5月の連休から埋まっていくのですが、今年はいまのところ前半4月29、30日の連休に集中しています。
昨晩からの降雪で、函館市内は今年最高の積雪を記録し、一面雪に覆われていますが、あと2ヶ月もすれば桜の季節が訪れるわけです。尚、GW中の人気が集中する日は今月中にも満室となることが予想されます。コロナも収束し、観光需要が例年以上に高まるものと予想される今年のGW。ご予約はお早めに。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 今夜は暴風雪! | トップページ | 道内暴風雪!交通網分断の煽り!? »
「函館の気候」カテゴリの記事
「函館の見所・観光施設」カテゴリの記事
- 史上最速桜開花(2023.04.14)
- 桜の恩恵(2023.04.11)
- バス停が2つになりました(2023.01.14)
- 紅葉ピーク!函館市内(2022.11.07)
- 函館競馬開幕!(2022.06.10)
「ホテルニューオーテからのお知らせ」カテゴリの記事
- インバウンド未だ道半ば(2023.05.22)
- 新緑のGW(2023.05.02)
- 桜の恩恵(2023.04.11)
- 斜向かいがコンビニになりました(2023.03.28)
- なるか最速!?函館の桜(2023.03.15)