« 洗脳日本 | トップページ | 早くも夏バテ! »

2021年7月15日 (木)

長い夏・安い夏!?

コロナの話題に触れると不平不満ばかり募るので、ブログだけでも脱コロナといきたいところです。

さて、梅雨が無いと言われている北海道ですが、こと道南函館の6月から7月にかけては不順な天候になることが多く、特にここ数年は北東北の梅雨明けが遅かったり不確定だったこともあり、七月中に真夏を感じることはありませんでした。しかし、今年はどうも様子が異なり、いつの間にか天気図から梅雨前線が消滅し、先々函館では珍しく7月中の真夏日の予報が出ています。

2021tenki2

週間予報でもこの先は晴天が続き、このまま夏空が安定すれば、来週の4連休は絶好の行楽日和となりそうです。オリンピックが開催される首都圏や札幌市とは異なり、函館はアルコール提供の時短制限はありません。オリンピックが無観客となって予定が狂ってしまった皆様には、是非地方の観光地へ足を運んでもらいたいものです。

こんな状況ですから、この良い季節にもかかわらず観光都市函館は密になっていません。適度な対策を行いつつ、観光地を巡り、おいしいものを食べ、お酒をたしなみ、ホテルでオリンピック観戦というのはいかがでしょうか。この夏、来年以降はあり得ない安価で函館旅行が楽しめます。

多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。

↓↓↓

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

« 洗脳日本 | トップページ | 早くも夏バテ! »

函館の気候」カテゴリの記事

ホテルニューオーテからのお知らせ」カテゴリの記事

函館観光」カテゴリの記事