5G
3年以上使っているスマートフォンの電池の減り方が早くなってきたため、久々に機種変更することにしました。携帯電話を持ってから一度も変えていない会社のHPを覗いてみると、新機種の大半は5G。地方の普及には時間が掛かると聞いていましたが、普及エリアを確認してみると何と自宅が入っているではありませんか。最初に使えるようになると思っていた当ホテルのある函館駅周辺は、意外にもまだ対象にはなっていないものの3月末までには対象地域になるとのこと。ならば私も5G。時代に遅れる訳にはいきません。
以前は店頭に預ければ新機種が使えるようになったのを、今は自前でデータなどの引き継ぎをしなくてはなりません。正確には店頭でやってもらうには別途手数料が発生します。新機種はオンラインショップで購入し、届いた新機種と既存のスマホとの間で引き継ぎ作業。2台並べるだけで様々なデータが移されることに驚き、既に時代に大きく取り残されていることを実感しました。
これで新機種が直ぐに使えるようになる訳ではなく、様々なアプリは各々自力で移さなくてはなりません。その作業に現在悪戦苦闘中。それぞれアカウントやパスワードが必要で、それをメモった(はずの)手帳の文字を追うアナログ作業。新機種の開通までにはまだまだ時間がかかりそうです。
ところで、私が5Gを使って何が変わるのか良く分かっていません。通信速度が飛躍的に速くなるとのことですが、ゲームをしない私がスマホで行うことは短い通話とLINE、ネットで情報を得ることとたまにYOUTUBE動画、後は写真を撮ってインスタを更新するくらい。速度的に困っていることはありません。でも、きっと何か新しいことができるのでしょう。
とにかく時代に遅れる訳にはいきません。道具だけでも・・・。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 石垣島へ行ってきた(2023.11.29)
- この一冊 ~怪物に出会った日~(2023.11.18)
- ええな!阪神(2023.09.15)
- インフレは加速する(2023.08.25)
- リアルモンスター(2023.07.26)