持続化給付金申請完了
何度仮登録しても本登録用のHPアドレスが送られてこなかった持続化給付金の申請を、個人のスマホでスマホのメールアドレスを利用して仮登録したところ、わずか数秒でメールが届きました。これを会社のPCへ転送し、本登録を行うことができました。
幸い必要なすべての書類が作成済で、スキャナーもある当社では数十分で申請を行うことができました。申請から2週間程度で入金されるそうなので、無事入金されたら拙ブログで報告します。満額給付されても、1ヶ月の落ち込みをカバーできない金額ではありますが、収入が限られている中、助かるお金ではあります。
今後、市の事業者特別支援金にも申請する予定です。使えるものはすべて使って生き残らなくてはなりません。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 「持続化給付金」本登録のメール届かず | トップページ | 緊急事態宣言解除するなら・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Black Thursday 2nd?(2025.04.04)
- 下げの始まり?(2025.01.11)
- 来年は...(2024.12.26)
- 北海道高校野球支部大会廃止へ(2024.11.16)
- 続くか?大航海!(2024.10.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- この暴落をどう読むか?(2024.08.05)
- インフレ序章(2022.08.16)
- マネーストック(2021.01.27)
- 縮む経済(2020.05.18)
- 緊急事態宣言解除するなら・・・(2020.05.15)
「函館の経済・行政etc」カテゴリの記事
- Black Thursday 2nd?(2025.04.04)
- 新年度考察(2025.03.28)
- 新幹線が街を変える(2025.02.11)
- 悲願!ANA羽田便夜間駐機へ(2025.01.23)
- 今週末はGLAY(2025.01.22)