函館市内満開中
4月24日に開花した函館のソメイヨシノは、現在、満開見頃を迎えています。今年は10連休となったGWと見頃の時期がピタリ重なり、大勢の市民や観光客が、五稜郭公園をはじめ市内桜の名所を訪れています。写真は昨日、この時期恒例、花見JOGをした際に写したものです。
当初、天気予報では、令和初日の明日は雨の予報だったのですが、良い方に外れて雨が降るのは今夜から明日朝にかけて。GW期間中は比較的恵まれ天候となるようで、今後の気温も平年並みか高め。桜のピークは今日明日かもしれませんが、天候が安定しているため、GWの終わりまで桜を楽しむことができそうです。
明日夜、私も仲間内と五稜郭公園で酒とジンギスカンと桜を楽しみます。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
「函館の見所・観光施設」カテゴリの記事
「JOG&マラソン大会」カテゴリの記事
- 2021函館マラソン開催方針(2020.10.29)
- 反転序章(2020.09.02)
- 腰痛は酒から!?(2020.08.25)
- 危険な暑さ!?(2020.08.17)
- 今年は走れない?(2020.06.05)