桜開花
本日、函館市内五稜郭公園内にあるソメイヨシノの標準木で、数輪の開花が確認され桜開花宣言がなされました。平年より6日、昨年より1日、民間気象会社の予想より2~4日早い開花となりました。
首都圏などとは異なり、北国では開花からわずか2~3日で満開を迎えます。正にGW入りと同時に函館では桜の見ごろとなりそうです。天気予報では、明後日以降は平年より低めの気温となるとのことですが、桜にとっては満開の期間が長くなるともいえます。10連休のGW期間中、函館を訪れる方にとっては良い知らせかもしれません。
函館での花見、特に夜桜見物は寒くなることも多いので、一枚多めの上着をご用意下さい。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会 | トップページ | 函館市内満開中 »
「函館の見所・観光施設」カテゴリの記事
- 今年はGW後半も見頃?函館の桜(2025.05.02)
- 今年も早い!?函館の桜(2025.03.10)
- 発信不足?冬のアクティビティー(2025.02.05)
- 明日から「はこだてクリスマスファンタジー」(2024.11.29)
- 今年の紅葉は?(2024.11.04)
「函館観光」カテゴリの記事
- 函館朝市にすしざんまい(2025.06.20)
- 予言で減少?インバウンド(2025.06.18)
- 今年はGW後半も見頃?函館の桜(2025.05.02)
- Black Thursday 2nd?(2025.04.04)
- 新年度考察(2025.03.28)