台風通過
強い勢力を保ったまま列島を縦断していた台風18号が、本日午前中函館を直撃する形で通過していきました。今回は当地の西側を通過するということで、過去に大きな被害をもたらした2004年の18号、また最近では昨年の10号のような、暴風による被害が懸念されたところですが、近郊で降水量が多かった地点はあったものの、そこまでの被害は出ていないようです。
台風をめぐる報道は、台風の中心部がどこにあるかが焦点となることが多いのですが、実際は台風が接近する前や、中心部よりやや東側に離れたところの被害が多いように思えます。今回も中心部が付近を通った道南より、雨、風とも道東地域の方がその量、強さが目立っていました。
現在、函館は吹き返しの風が強いものの、日差しも見られ天候は回復に向かっています。交通機関は乱れましたが、いまのところ大きな被害の情報は入っておりません。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« なるか観光振興大賞 ~函館マラソン~ | トップページ | 函館にPAC3 »
「函館の気候」カテゴリの記事
- 真夏日初日(2025.07.07)
- 今年も早い!?函館の桜(2025.03.10)
- 発信不足?冬のアクティビティー(2025.02.05)
- 雪のち高温(2025.01.17)
- 意外と少雪?(2025.01.08)
コメント