« 新たな世界? | トップページ | 平成29年度函館市中学校軟式野球春季大会 »

2017年4月 8日 (土)

久々の少年サッカー

現在、函館フットボールパークでは「JA全農杯チビリンピック小学生サッカー大会」の北海道予選が行われており、全道各地から16チームが全国大会を目指して戦っています。

Dsc_1269長男が小学生時代サッカーをやっていた関係で、私も複数のサッカー関係者と知り合うことができ、今回もその縁で出場する1チームに当ホテルを利用して頂いております。そのチームの応援と、また当時長男が所属していたチームが函館代表として出場していることから、昼の時間帯に久々に少年サッカーの試合を観戦に行きました。

Dsc_1270_2全道から応援に駆けつけてきている親御さんたちの歓声を聞くと、毎週末、息子の試合や練習を観に行っていたのを昨日のことのように思い出しました。応援していた両チームは残念ながら初戦で惜敗してしまいましたが、息子を指導してくれた監督と久しぶりに話をすることもでき、未だ熱い思いを聞くと数年前にタイムトリップした気分になりました。大会は明日、準決勝、決勝が行われます(写真をクリックすると拡大します)。

長男が小学生時代、この函館フットボールパークがあったなら、私の車の走行距離は半分以下だったに違いありません。私の週末は今、次男の中学野球観戦に替わっています。

多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。

↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

« 新たな世界? | トップページ | 平成29年度函館市中学校軟式野球春季大会 »

函館のスポーツ」カテゴリの記事

函館少年サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の少年サッカー:

« 新たな世界? | トップページ | 平成29年度函館市中学校軟式野球春季大会 »