バニラ就航
昨日、待望だった国内LCC「バニラエア」が函館⇔成田間に就航しました。その初便に招待を受けていた私ですが、これに乗ると出張9連チャンとなってしまうため止む無く断念した次第です。
函館・成田間が片道4990円から。国内LCCに縁の無かった函館にも、気軽に遠方へ出かける手段が出来ました。来月には季節運航にはなりますが、函館と関空の間にも就航する予定です。このたびは断念した初LCCですが、私も今年何度か利用させてもらうことになりそうです。
1日1往復ということもあって、ビジネスユースは然程多くはないと思われますが、実家が双方の地である学生や親族などの移動機会増加を誘発しそうで、搭乗率はそこそこ高くなるのではないでしょうか。我家でも嫁や、いずれ外に出るであろう息子らの移動手段として、家計的にもありがたい話です。
もちろん観光業の立場からも、国内外からの来函者増加に寄与することは間違いなく大歓迎です。これも新幹線効果のひとつか。まだ、当地観光業界には追い風が吹いているようです。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 2017函館マラソンエントリー間近 | トップページ | ホテル改装中 »
「函館の経済・行政etc」カテゴリの記事
- Black Thursday 2nd?(2025.04.04)
- 新年度考察(2025.03.28)
- 新幹線が街を変える(2025.02.11)
- 悲願!ANA羽田便夜間駐機へ(2025.01.23)
- 今週末はGLAY(2025.01.22)
コメント