皇居JOG
昨年は複数の全国組織の会合で、月1、2回のペースで東京出張がありました。出張の際、必ずランニンググッズを持参してジョギングを行うことにしているのですが、東京の場合、都心にして信号機に阻まれることなく走れる皇居を定番としています。
1周ほぼ5km。結構なアップダウンもあり、良いトレーニングとなります。特に冬場、アスファルトの上を走れるのは本州出張の際に限られるので、貴重な練習の場となっています。今年最初の出張RUNとなった昨日は、皇居2周にホテルからの往復を含めジャスト14km。午前中の会議の前に、この時期、函館ではやらない朝ランで気持ちよいスタートを切りました。
考えてみると、函館でのトレーニングコースのひとつである五稜郭公園より、昨年は間違いなく皇居外周を多く回っていると思います。今年は何周走ることになるのでしょうか。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 2017函館マラソン | トップページ | 春節 »
「JOG&マラソン大会」カテゴリの記事
- 函館マラソン 3年振り開催へ(2022.07.01)
- 梅雨入り?(2022.06.28)
- コロナ収束へのカウントダウン(2022.01.14)
- ランナーからジョガーへ(2021.10.20)
- 早くも夏バテ!(2021.07.21)
« 2017函館マラソン | トップページ | 春節 »
コメント