クリスマスファンタジーでPPAP
函館の冬の風物詩としてすっかり定着した「はこだてクリスマスファンタジー」が、12月1日から25日までの日程で今年も開催しています。実行委員会の中枢として汗を流していたのは、既に10年以上前。今は観光業界の端くれとして、遠方からサポートする立場です。このイベントも歴史を積み重ねています。
さて、はこだてクリスマスファンタジーといえば、例年1,2度サプライズゲストが登場することがあるのですが、昨日ステージに上ったのは、今、最もブレイクしている芸人と言ってよい「ピコ太郎」こと古坂大魔王さん。昨日のファンタジー、青森県が主催するステージイベントが行われていたのですが、そのMC役での登場です。よくぞこんなところにと思いきや、青森県出身のタレントとして出演を承諾していたのがピコ太郎としてブレイクする前とのこと。おそらく、今ではあり得ないギャラでの出演だったものと思われます。
事前に新聞報道もあったことから、昨日は平日、生憎の荒天だったにもかかわらず、一昨日のオープニングと同じくらいの人出があったようです。一説には「PPAP」はやらないのではないかという憶測もあったのですが、そこは芸人、空気を読んだらしく”ピコ太郎のものまね”をするということで披露し、会場は大盛り上がりだったとか。残念ながら、私は見ていませんが、PPAP目的に見に行った息子は大満足の様子でした。
クリスマスファンタジーは毎日夜6時過ぎに、点灯式が行われ、最終日まで毎日花火が打ち上げられます。会場では今年も人気のスープバーが軒を連ね、週末を中心にステージイベントも予定されています。今後も思わぬサプライズゲストが登場するかもしれません。函館にお越しの際には、LEDの進化により、十数年前よりはるかに彩り豊かになった海に浮かぶツリーを、是非とも堪能して下さい。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« つくばマラソンとインフルエンザと | トップページ | 函館市観光客入込数過去最高を更新へ »
「函館イベント情報」カテゴリの記事
- 展望2023(2022.12.30)
- 【はこだて割&全国旅行支援】併用プラン(2022.12.22)
- 冬襲来(2022.12.01)
- 延長!全国旅行支援(2022.11.25)
- 紅葉ピーク!函館市内(2022.11.07)
コメント