函館フットボールパーク
函館アリーナと並び、この夏オープンする待望のスポーツ施設「函館フットボールパーク」がその全容を現しはじめました。旧函館北高校跡地で工事が進められていましたが、照明施設や管理棟も建設され、後は整地されたグランドに人工芝を貼り付ければ完成間近となるはずです。
隣接する日吉サッカー場の2面(天然芝&クレー)や、車で10分ほどの根崎ラグビー場を併用すれば、ようやく函館でも全道規模以上のサッカーやラグビーの大会が開催可能なスポーツインフラが整います。事実、ラグビーにおいては相当規模の大会の開催が決定しているとも聞いています。更に昨日、2019年ワールドカップラグビー試合会場のひとつに札幌ドームが選ばれました。函館は元々ラグビーが盛んな土地柄。直前の合宿候補地として名前が上がるのも必然でしょう。
屋内外二つの本格的スポーツ施設に加え、来年は北海道新幹線開業で交通の便も格段に良くなります。黙っていても多くの大会や合宿がこの地で行われるようになる・・・なんて甘いことはありません。スポーツによる町おこしで成功している自治体と比較して明らかに劣っているのは、この街の大会誘致体制です。どこが主体となってどのような大会を誘致するのか。その予算は考慮されているのか。これから本腰を入れていくべきスポーツコンベンション。官民上げての課題です。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« プチリニューアル | トップページ | 積雪ゼロ »
「函館の経済・行政etc」カテゴリの記事
- Black Thursday 2nd?(2025.04.04)
- 新年度考察(2025.03.28)
- 新幹線が街を変える(2025.02.11)
- 悲願!ANA羽田便夜間駐機へ(2025.01.23)
- 今週末はGLAY(2025.01.22)
「函館のスポーツ」カテゴリの記事
- プロ野球イースタンリーグ2連戦(2025.05.19)
- 発信不足?冬のアクティビティー(2025.02.05)
- 北海道高校野球支部大会廃止へ(2024.11.16)
- 続くか?大航海!(2024.10.18)
- 改めて重要スポーツコンベンション(2024.09.26)
« プチリニューアル | トップページ | 積雪ゼロ »
コメント