北陸開業前夜
北海道新幹線に先駆けること1年。明日、北陸新幹線が開業します。ある程度覚悟はしておりましたが、当地観光業界も少なからぬ影響が出ているようで、当ホテルでも今月は人員ベースでは約2年ぶりに単月で前年を下回りそうです。それもそのはず、ここ数日はニュースやワイドショーで金沢、富山のオンパレード。これだけ高視聴率帯に無料のCMが流れれば、全国の目はそちらに向かうでしょう。
来年はそれがこちらに向かうものと今は我慢。受入れ体制を整えなくてはなりません。幸い先行する北陸が参考になります。とはいえ、現駅に新幹線が乗り入れる金沢、富山とこの街とを比較すると、盛り上がりに温度差があることに先月現地を訪れて感じました。まだまだやらなくてはならないことが山積しています。自治体がバラバラでまとめ役も見当たらず、ロゴもキャッチフレーズもこれといったものありません。比較するにつけ、心配になってきた今日この頃。自分もやるべき立場。出来ることはやろうと思います。
開業後の盛り上がりも、1年後にどうなるかも、特に金沢は参考になります。地域としてもビジネスの観点からも、継続的にリサーチし生かしていく所存です。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 体幹トレーニング | トップページ | 函館ハーフエントリー開始 »
「函館の経済・行政etc」カテゴリの記事
- Black Thursday 2nd?(2025.04.04)
- 新年度考察(2025.03.28)
- 新幹線が街を変える(2025.02.11)
- 悲願!ANA羽田便夜間駐機へ(2025.01.23)
- 今週末はGLAY(2025.01.22)
「新幹線開業」カテゴリの記事
- 新幹線が街を変える(2025.02.11)
- 実現可能!新幹線函館駅乗り入れ(2024.03.28)
- やっと・・・函館駅にも交通系カード(2023.12.16)
- 変るか!函館(2023.04.27)
- 新幹線乗入れ再考(2)(2023.03.10)
コメント