冬の爆弾低気圧
数年に一度と言われる発達した低気圧が北海道を直撃し、交通網が乱れるなど各地で影響が出ています。
函館も前日までに全小中学校の休校が決定するなど、どうなることか心配していましたが、今朝は少し風が強く時折雪が舞うものの、冬の函館ではよくある光景。大きな被害などは出ていないようです。それでも、全道的な影響から午前中、札幌間の特急が運休になり、飛行機も多くの便に欠航が出ており、本日当ホテルへご宿泊予定、またお帰りのお客様も気を揉んでおられるようです。
一見、平穏な函館とは異なり、大雪や暴風雪で道東やオホーツク地方に大きな被害をもたらしているこの低気圧。動きが遅く、今後も明日いっぱいまでは油断できないようです。特に現在当地を訪れている道外の方、北海道の冬の天候は急変することも珍しくありません。外出の際は十分にお気を付け下さい。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
「函館の気候」カテゴリの記事
- 今年も早い!?函館の桜(2025.03.10)
- 発信不足?冬のアクティビティー(2025.02.05)
- 雪のち高温(2025.01.17)
- 意外と少雪?(2025.01.08)
- 根雪かな?(2024.12.16)
コメント