新幹線陸揚げ日決定
北海道新幹線の新型車両の最初の”陸揚げ”が10月13日となる見通しであることが、今朝の北海道新聞の記事に載っていました。新幹線の陸揚げ&輸送はめったに見られるものではなく、鉄道マニアのみならず極めて注目度が高いため、安全上を含め公表しないものと思っていただけに少し驚きです。
記事によると最初の発注済みの4編成40両のうち1編成10両がこの日に函館港に到着し、深夜に函館総合車両基地に運ばれるとのこと。新幹線の線路は既にほぼ繋がっているのですが、様々な理由から線路を走らせず陸送させるとのことを、JRの社員の方から聞いていました。
北海道新幹線はこの後12月から試験走行に入ります。いよいよカウントダウンが始まりました。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 今日の日本経済新聞1面 | トップページ | 敵は天候?~2014函館ハーフ~ »
「新幹線開業」カテゴリの記事
- 北海道新幹線、現函館駅乗り入れたった80億円!?(2020.11.21)
- 新幹線開業1年(2017.03.29)
- 新幹線開業の恩恵(2016.06.08)
- 今年は八戸から(2016.05.10)
- 新幹線開業1ヶ月(2016.04.26)
コメント