« 2度目の準優勝 | トップページ | チカ爆釣 »

2014年7月23日 (水)

開催決定!!!函館フルマラソン

4年前、初めて北海道マラソンに出場した時に、その経済効果を肌で感じて函館にフルマラソンの大会を創設することを思い立ち、本格的に活動を開始した2011年1月、その思いを「函館にフルマラソン(1)」、「函館にフルマラソン(2)」と題してこのブログに記しました。当時はマラソンを知る人、イベントに精通する人から「函館にフルマラソンなんて絶対に無理だ」と言われ続けていましたが、それから3年半、強い思いは通じるものです。

Dsc_1757本日午前中、臨時の函館ハーフマラソン実行委員会が開かれ、2年後の初夏、函館フルマラソンの開催が承認されました。当初の予定では今年にも第一回のフルマラソン大会を開催するつもりでおりましたが、やはりそんなに簡単なものではありませんでした。当然のことながら当初の構想通りにはいかず、コースをはじめ、あらゆる面で妥協しなくてはならないこともありました。しかし、様々な障壁にぶつかりながらも、多くの仲間に支えられ、また困った時には不思議なくらい救世主が現れて、難問が次々と解決していきました。多くの人たちに感謝する一方、目標が大会創設から大会の成功に変わりました。まだ手放しで喜んではいられません。

第1回の函館フルマラソンは、北海道新幹線がやってくる2016年、開業記念の冠をつけ初夏(6月下旬OR7月上旬)に開催されます。フルとハーフの同時開催で、現在の想定では合わせて8000名、おそらく同時スタートということになると思います。フル創設に伴い、ハーフのコースも現状から変更し、来年のハーフマラソンは新コースで7月第一日曜日に開催される方向で話が進んでいます。発着は従来通り千代台陸上競技場ですが、高低差の少ないスピードコースになります。

Dsc_1746フルのコースは半分ハーフのコースと重複し、後半、金森倉庫などの観光スポットも加わります(コース案詳細はこちら)。フードエイドなども設定し、函館ならではのマラソンを楽しんでいただき、将来的には日本を代表する市民マラソン大会に育ってくれることが新たな「夢」になりました。もっとも今後、コースの微調整や各機関との交渉、スポンサー依頼に協賛金集め等々、夢以前に目の前の諸問題をクリアしていかなくてはなりません。まだまだ道半ば。でも、今日だけは大会の成功を妄想したいと思います。

※函館新聞7月24日1面追加しました。

Dsc_1759

多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。

↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

« 2度目の準優勝 | トップページ | チカ爆釣 »

函館にフルマラソン」カテゴリの記事

コメント

ついに決まりましたか、おめでとうございます!函館にとって、素晴らしいニュースですね。齋藤さんの発案で始まった誘致活動の成功を心からお喜び申し上げます。これまでのご努力、本当にお疲れ様でした!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開催決定!!!函館フルマラソン:

« 2度目の準優勝 | トップページ | チカ爆釣 »