WINDOWS8.1
消費税増税となった昨日、実は新聞報道されている通り、消費税以外にも様々な”公共的”料金が値上げされています。加えて、便乗とは言わないまでも当ホテルの仕入に関する部分で、複数の料金改定の依頼を受けており大変厳しい新年度入りです。そんな中、更なる出費は、WINDOWS XPのサポートが終了するということで、ホテル事務所のPCも約7年振りに更新。経費節減のため、PCの引越しは市販ソフトを購入し、自前で行うことにしました。
それにしても”わずか7年”で、デスクトップの姿は様変わり。マウスはもちろんキーボードもワイヤレス。PC本体は消滅!し、ディスプレイと一体化。何となく分かってはいたものの、目の当たりにするとカルチャーショックです。既存PCのメモリは購入時メガ単位だったものが、当時出始めだったギガが倍々で増えて行き、ハードに至ってはテラなる単位が出てきて、もうどんだけ容量があるのか想像もつきません。
基本知識でさえこんな状況なので、操作に至ってはおじさんの許容範囲を超えています。セットアップに半日がかり。引越しに至っては、操作に問題があるのかソフトの欠陥か(な、訳はない)、未だ何一つできておりません。少なくとも、「XP⇒WIN7&8 パソコンの移行はこんなにスムーズ」という謳い文句は、私にとっては誇大広告以外なにものでもありません。
と、いう訳で四苦八苦。他にやらなければならないことが腐るほどあるのに。XPのサポート終了日までには体裁を整えたいと思います。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 客室改造中 | トップページ | 2014北海道マラソンエントリー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 石垣島へ行ってきた(2023.11.29)
- この一冊 ~怪物に出会った日~(2023.11.18)
- ええな!阪神(2023.09.15)
- インフレは加速する(2023.08.25)
- リアルモンスター(2023.07.26)
コメント