函館フルマラソン検討結果報告
昨日、函館ハーフマラソン実行委員会があり、この1年間、その実現に向けて函館市教育委員会、道南陸協、そして我々商工会議所青年部のグループワークで検討してきた内容を報告しました。想定事業費、約1億3千万。一部、その資金面に不安視する声があるので、会の席でこう申してきました。
「函館と同じく新幹線開業に合わせてフルマラソンを開催する金沢マラソンの予算は3億円。教育委員会では実現可能なものにするため細部に渡って精査し、金沢の半分以下の事業費にまで絞り込んでくれました。とはいえ、簡単に集められる金額ではありません。しかし、新幹線開業時のビッグイベントで、明らかに大きな経済効果が見込まれます。協賛金は、他の同規模マラソンでの手法も参考にしながら、我々経済界が中心となって、しっかりと集めて参ります。」
順調にいけば、今年6月にも正式決定の運びとなるはずです。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 悲願サブ90達成 | トップページ | 新設客室販売開始 »
「函館にフルマラソン」カテゴリの記事
- 間もなく2023函館マラソン(2023.06.19)
- 2023函館マラソン エントリー受付中(2023.02.25)
- 函館マラソン 3年振り開催へ(2022.07.01)
- コロナ収束へのカウントダウン(2022.01.14)
- 2021函館マラソン中止に(2021.04.24)
経済効果目的の大会はすたれます。
投稿: | 2014年4月25日 (金) 19時42分
こんにちは。
江差町からです。
わたくしも函館フルマラソンになるのを楽しみにしております。宜しくお願いします!
投稿: ジョーム | 2014年6月 9日 (月) 16時29分