Suica使えます
北海道新幹線開業まであと3年を切りました。その期待は大きいものの、他地域でも見られたようにその直前の数年は、逆に厳しい低迷期を迎えるようです。当地区も、明後日から始まる2013年度はそこそことしても、消費税が上がる2014年度、北陸新幹線に目がいく2015年度は相当厳しくなるものと覚悟を決めています。
しかしじっと耐えているばかりではいられません。当ホテルでは新年度よりSuica、Kitacaをはじめ、全国の交通系カードおよび中国の銀聯カード も利用できるようになります。函館ではまだ使う人は少数派の電子マネーですが、大都市圏、特に首都圏では必要不可欠のコンテンツ。私も首都圏出張の際は、必ずチャージしたKitacaを持参します。
新幹線開業後、JR東日本管内のお客様が大幅に伸びることでしょう。ホテルに対しても電子マネーへのニーズが高まることが予想されます。これも新幹線開業に備えたプチ対策の一環です。
残念ながらチャージ機能は持ちませんが、函館市内でも今はほとんどのコンビニでチャージ可能となっています。この春以降、当ホテルご宿泊予定のお客様。お気軽に電子マネーでお支払い下さい。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
「新幹線開業」カテゴリの記事
- 北海道新幹線、現函館駅乗り入れたった80億円!?(2020.11.21)
- 新幹線開業1年(2017.03.29)
- 新幹線開業の恩恵(2016.06.08)
- 今年は八戸から(2016.05.10)
- 新幹線開業1ヶ月(2016.04.26)
「ホテルニューオーテからのお知らせ」カテゴリの記事
- バス停が2つになりました(2023.01.14)
- 2023迎春(2022.12.31)
- 【はこだて割&全国旅行支援】併用プラン(2022.12.22)
- 「函館市プレミアム商品券」販売&利用開始のお知らせ(2022.12.15)
- 冬襲来(2022.12.01)
こちらが最安RMT販売サイト、安心、安全 、迅速な取引、国内最安値、在庫入荷、激安、信頼、更にポイント還元します。RMTの専門店です。
投稿: rmtnexon | 2013年3月30日 (土) 13時50分