« 総理大臣来館!! | トップページ | 百聞は一見に・・・九州新幹線 »

2012年12月 3日 (月)

次代のエース

Dsc_0756このたびの選挙で、弁士としては人気もインパクトも一国の首相をも凌ぐであろう”世襲”議員、小泉進次郎代議士が、地元自民党候補者の応援に当地を訪れました。五稜郭タワーアトリウムで行われた候補者の決起集会に、お手伝いも兼ねて話を聞くことができたのですが、この私よりひと回り以上年下のこの若者、人気に違わず只者ではないことを確信しました。

正直、政治家の演説でこれほど心に突き刺さる話を聞いたのは初めてのことでした。屋外の立会い演説と屋内の壇上というシチュエーションの差こそありますが、一昨日の総理の演説と比較して人の数も話術も雲泥の差。父親譲りの力強い語り口に、笑いも取りながら聴衆を惹きつけ、話の核心へともっていく。20分少々の話であったと思いますが、1000人近く集まった会場は全く飽きることなく、涙を流しながら聞き入る老若男女の姿が実に多いこと。演説会でこんな光景見たこともありません。少なくとも応援演説では自民党の圧勝でした。

”持っている”というのはこういう人のことを言うのかもしれません。いずれ国を背負う立場となるのでしょう。いや、今すぐにでもなってほしいとさえ感じました。世襲であろうが無かろうが、リーダーの資質のある人間が選ばれてしかるべきです。日本にもこういう政治家がいることを知り、少し安心しました。

明日から業界的には少々厳しい選挙戦。投票までこの話題は封印します。

多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。

↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

« 総理大臣来館!! | トップページ | 百聞は一見に・・・九州新幹線 »

函館の経済・行政etc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次代のエース:

« 総理大臣来館!! | トップページ | 百聞は一見に・・・九州新幹線 »