特急ヌプリ号
今年は7月から3ヶ月間、「北海道ディスティネーションキャンペーン(DC)」が開催されます。DCとはJR6社が行う、特定の地域に対する大型観光キャンペーンのことで、北海道が対象となるのは6年ぶりのことです。その6年前、私はキャラバン隊の一員として首都圏などで告知宣伝活動を行ったのですが、期待に反して夏場の観光客の入込みは今ひとつだったと記憶しております。DCは一つの県か大都市、あるいは多くても3県くらいを対象とするのですが、東北6県と新潟県を合わせた面積より広い北海道では、その効果は薄いのではないかと考えました。せめて南北海道キャンペーンとかにしてもらえないかと・・・。
ところが、今年は前回とは違い、大変前評判が高い企画が目白押しで、どうも期待しても良いのではないかと思っています。函館が絡むものを少し紹介すると、まずDC初日の7月1日には、「急行北海道一周ニセコ号」が函館発いわゆる山線経由で札幌に向かいます。山線とは函館本線を使うルートで、その昔、特急はこちらのルートを通っていました。その後、4日間でかつて実在した急行「狩勝」、「大雪」を乗り継ぎ、「エルム」で札幌から海線(千歳線)経由で函館に戻ると、北海道の主要都市を網羅する一周旅行ができるというものです。1回限りですが、鉄道ファンにはたまらない企画かもしれません。
また、8月の1ヶ月限定で函館⇔札幌間、山線経由特急が26年ぶりに復活します。その名も「特急ヌプリ号」。ヌプリとはアイヌ語で山を意味します。毎日札幌を8:04発、函館は11:43分発。それぞれ6~7時間かけて走る”遅い”特急ですが、北海道旅行には丁度良いのではないでしょうか。
さらに、DC期間中は3日間北海道内の特急自由席が乗り放題の「北海道フリーパス」が発売されます。料金は17000円でかなりお得。函館を起点に全道を周ってみませんか。函館でのお泊りは函館駅から徒歩2分の当ホテルで。
今年の夏は期待しています。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 市場原理主義と地方都市の疲弊(3) ~大型SCの功罪~ | トップページ | 台湾復興航空定期便就航は9月か? »
「函館イベント情報」カテゴリの記事
- Winter Again(2023.11.11)
- 今週末は「2023はこだてグルメサーカス」(2023.08.29)
- 戻る日常 ~函館港まつり開催中~(2023.08.02)
- インターハイ北海道開催(2023.07.22)
- 長澤まさみがやってくる(2023.07.10)
「ホテルニューオーテからのお知らせ」カテゴリの記事
- テナント入替えのお知らせ(2023.10.18)
- WI-Fi環境改善(2023.09.26)
- 今週末は「2023はこだてグルメサーカス」(2023.08.29)
- インフレは加速する(2023.08.25)
- 北も暑い!(2023.07.28)
コメント