HAKODATE黒船2011
「もう夜景だけでは駄目だ。」「函館は観光資源に恵まれすぎているから、集客への努力をしてこなかった。」以前から観光が低迷すると良く聞かれる意見です。でも、そういうことを言う人に、ならどうすればよいですか?あなたは何かしてきましたか?と意地悪に質問すると、多くの人は黙ってしまいます。
今、函館ではそんな愚痴など言わず、自らが動いてこの街を活性化させようという若い世代の団体が注目を集めています。私なんかより一回り以上年下の、20代から30代前半で構成される「黒船」というグループは、私なんかよりはるかに柔軟な発想で、そして大胆な行動力で、集客力のあるイベントを育てつつあります。
今年は9月4日(日)に「緑の島」で行われることになった音楽とファッションのフェスティバル「HAKODATE黒船2011」。初めは一昨年、函館開港150周年の一イベントとして始まったものですが、昨年は素人の彼らだけで企画立案し3000人もの動員に成功しました。人気グループの「湘南乃風」が出演したことで市内外で注目を集め、多くのメディアにも取り上げられました。イベントは人気モデルも出演するファッションショーと、複数の有名ゲストによる音楽ライブのコラボレーション。今年は5000人以上の動員を目標とし、何れは北海道が誇る国内最大級の野外ライブ「ライジングサン」や急成長の「ジョインアライブ」と並ぶ、道内3大野外イベントを目指しているといいます。
注目の出演アーティストは、明後日(7月1日)に第一弾の発表、7月22日と8月上旬に第二、第三弾の発表があるそうです。詳しくはHPで。
音楽にもファッションにも疎い私ですが、微力ながら協力を惜しみません。
多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックして下さい。
↓↓↓
« 甲子園への道 | トップページ | 北海道少年サッカー考察 »
「函館イベント情報」カテゴリの記事
- 2023はこだてクリスマスファンタジー開催中(2023.12.02)
- Winter Again(2023.11.11)
- 今週末は「2023はこだてグルメサーカス」(2023.08.29)
- 戻る日常 ~函館港まつり開催中~(2023.08.02)
- インターハイ北海道開催(2023.07.22)
北関東の宇都宮には 史上最大の合コン
「宮コン」 というのがあります
ネットで検索してみてください
「合コン」という響きにさそわれるでしょう?
投稿: 北関東のA | 2011年7月 1日 (金) 13時41分