« ホワイトクリスマス | トップページ | 再警告! ~疑惑の宿泊統計~ »

2010年12月27日 (月)

圧雪アイスバーン

Dvc00162 イブからクリスマスにかけて降り積もった雪は、函館市内でも積雪深が一時30cmに達するなど、一面を銀世界に変えました。気温もほとんど氷点下で推移したため、道路の雪も融けることなく、特に朝方はスケートリンク状態。今まで比較的暖かい日が続いていたこともあって、この路面の激変には北国のドライバーも悪戦苦闘。私もひやりとする場面に何度か出くわしました。この路面、慣れない人なら左折もままならない程。移動時間も普段の2倍みなければなりません。

一方、この雪は小雪に悩まされていた函館近郊のスキー場を次々とオープンさせました。特に道南のウィンタースポーツのメッカ大沼地区では、この時期としては記録的な大雪となり、観光関係者もひと安心。我が家でも、2人の息子を冬休みのスキー教室へ通わせるべく、結構な金額の授業料を払い込み済みであったため、どうなるものか気を揉んでいましたが、杞憂に終わりました。

この雪で、道南函館も冬本番。雪道の運転はいずれ慣れてきますが、寒さが苦手な私にとっては早くも春が恋しい年の瀬です。

多くの人に読んでいただくため、参考になったらクリックしてください。

↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

« ホワイトクリスマス | トップページ | 再警告! ~疑惑の宿泊統計~ »

函館の気候」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 圧雪アイスバーン:

« ホワイトクリスマス | トップページ | 再警告! ~疑惑の宿泊統計~ »