« 函館⇔ソウル 高搭乗率の裏側 | トップページ | 函館うまい店 ~パスタ編~ »

2010年3月13日 (土)

積雪ゼロ~桜開花は少し早め~

Dvc00040 本日、大雪が降った昨年12月中旬以来ちょうど3ヶ月、函館の積雪がゼロになりました。平年の根雪(長期積雪)の終了日は3月8日ということなので、例年より少し遅い程度ですが、暖冬だった昨年は真冬もほとんど積雪が無かったので、今年の冬は長く感じられました。先日、函館のわずか南に大雪をもたらした爆弾低気圧などもあり、まだまだ油断はできませんが、これから寒暖を繰り返し、日陰の残雪や除雪の雪山が消えると北国にもようやく春がやってきます。(写真は今日の函館駅。駐車場除雪後の雪山はまだ残る。)

日本気象協会や専門の調査機関によると、今年の函館の桜の開花予想日は4月27日~5月1日、平年よりわずかに早いということです。春先は平年より高めの気温が予想されていますが、周期的に寒の戻りがあるため昨年ほど早い開花にはならないようです。

予想が当たれば、GWのピーク、5月の連休に函館の桜は見頃を迎えることになりそうです。

多くの人に読んで頂くため、参考になったらクリックしてください。

↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

« 函館⇔ソウル 高搭乗率の裏側 | トップページ | 函館うまい店 ~パスタ編~ »

函館の気候」カテゴリの記事

コメント

函館の桜はGWなんだよね。長い大学時代は別として、就職してからはGWを函館で過ごしたことがない。だから函館の桜を長い間、見てないな。オーナーが満開の桜の写真をブログに載せてくれると信じてる。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 積雪ゼロ~桜開花は少し早め~:

» 桜開花予想ハズレ… [天気予報ドットコム]
桜の開花予想合戦の勝者は? 民間気象予報会社が予想合戦を繰り広げていたが、ウェザーニューズ社が的中させ、人気お天気キャスターの森田正光氏(59)が社長を務めるウェザーマップ社は直前の変更が裏目に出て的中を逃してしまった。 [続きを読む]

« 函館⇔ソウル 高搭乗率の裏側 | トップページ | 函館うまい店 ~パスタ編~ »