ベイエリア~金森赤レンガ倉庫群~
4月29日(水) 最高気温15.7℃ 最低気温0.1℃
今日は、夜景、元町地区、朝市などと並んで、函館有数の観光スポットとなっているベイエリア、赤レンガ倉庫群を紹介したいと思います。
「金森倉庫」は、明治中期に当時の金森洋物館代表が他社の倉庫を買収し倉庫業を開始したのが始まりです。明治40年の大火のよってその大多数を焼失したため、不燃物(赤レンガ)によって建替えられたのが今の原形となっています。昭和後期になると、北洋漁業の縮小などから倉庫業は衰退していきましたが、赤レンガ倉庫は歴史的建造物として注目を浴び、テレビやCMで有名になりました。
1988年(昭和63年)、倉庫の一角をビヤホールなどとして再利用したのをきっかけに、倉庫群はレストランやイベントホール、輸入雑貨を中心とした物販店などが入る一大ショッピングモールに変遷して行きました。そして、この金森倉庫があるベイエリア地区は、サンフランシスコの街並みと酷似していると言われるまでになり、函館を代表する観光スポットとしての確固たる地位を築いたのです。
函館を代表する冬のイベント「クリスマスファンタジー」も、この金森倉庫一帯を会場として行われています。
当ホテルから徒歩で10分程度、ここから元町地区に抜けるルートは、函館観光の王道です。また、当ホテル入口前は、ベイエリアから元町、函館山ロープウェイ山麓駅などを巡る100円循環バス「レクサ元町」のバス停にもなっています。