タワーロボ VS イカール星人
2月3日(火) 最高気温1.7℃ 最低気温-1.9℃ 積雪深9cm
今朝の北海道新聞函館版に、昨秋函館市が観光PRのため製作したネット動画「函館滅亡!?イカール星人襲来」の続編が完成したとの記事が載っていました。
このPR動画初作は実写版で、巨大イカロボットが函館を襲撃し、それに対抗する形で五稜郭タワーから変身するタワーロボや、大魔神のような国宝「中空土偶」などが街を守ろうとするストーリー。途中「守れ!歴史的文化遺産」などのテロップが流れ、函館の観光地を随所に上手にアピールしています。イカロボットによって函館市役所がリアルに破壊され、締めは「観光はお早めに」の文字。
この斬新な描写が、「YOU TUBE」などNET上で予想外の大反響を生み、「自治体が作ったCMとは思えない」などと評判も上々。続編に期待する声も多く、ローカルとはいえ観光CMの続編完成がニュースとして取り上げられるに至りました。
函館の冬期観光をPRするこの続編は「はこだてCM放送局」のHPで公開中ですが、1作目の3分に対し、30秒の短編ということもあり、キャラクターの今後の展開を期待している目からみると、少し物足りないかな。続々編に期待します。
« はこだて「光の小径(こみち)」開催中 | トップページ | 暖冬 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北海道版全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE !割」・・・(2022.10.05)
- 旅の恩恵(2021.11.06)
- 知らないと損!?GoToトラベル有効利用方法(2020.10.08)
- 酒田ナウ(2013.03.08)
- 函館の七夕祭(2)(2010.07.08)
コメント