ホテルニューオーテ オーナーズブログ
函館の話題や観光情報、ホテルニューオーテのご紹介
2023年12月 2日 (土)
2023はこだてクリスマスファンタジー開催中
函館の冬の風物詩、はこだてクリスマスファンタジーが昨日開幕しました。会場となるベイエリア金森倉庫前では、12月25日までの25日間、18時すぎのツリー点灯式と同時に毎日花火が打ち上げられます(下の画像は昨日の会場の様子、函館新聞電子版より)...
» 続きを読む
2023年11月29日 (水)
石垣島へ行ってきた
先週末、雪積もる函館空港を出発し、台北より南にある常夏の島、石垣島へ行ってきました。気温と植生の違いを体現しながら島内観光、更には日帰りで西表島にも渡り、プチアドベンチャーツーリズムも体験。種子取祭という伝統行事のため島内観光ができず、上陸...
» 続きを読む
2023年11月23日 (木)
函館⇔香港 定期便就航
本日の北海道新聞朝刊に、ポジティブサプライズな記事が掲載されていました。来月より、函館空港に香港との定期便が就航するというニュースです。2月末までの季節運航ながら、12月18日から1月末までは週4往復、2月は1~2往復の運航になるとのことで...
» 続きを読む
2023年11月18日 (土)
この一冊 ~怪物に出会った日~
日本人アスリートの中で、おそらく世界的には大谷翔平より知名度が高いであろうプロボクサー井上尚弥。プロ25戦全勝22KO。うち世界戦20連勝中で18KO。試合でダウンを奪えなかったのは1試合のみ。その対戦相手もスパーリングで倒しているという、...
» 続きを読む
2023年11月11日 (土)
Winter Again
少し遠くで昼食を取ろうとハンドルを握ると、今日の函館駅周辺は11月中旬にしては多くの人出が。それもそのはず。本日から2日間、函館アリーナではGLAYのライブが開催されます。彼らの聖地函館とあって、全国から多くのファンが駆けつけているのです。...
» 続きを読む
2023年11月 3日 (金)
今は秋!?
先週、函館近郊の山々が冠雪し、長く暑かった夏から短い秋を経て、一気に冬に突入かとと思いきや、このところ季節は逆戻り。体感的に11月とは思えない心地よ気温が続いています。植物もこの変化に勘違いしているのか、我が家の小庭のツツジが狂い咲きを始め...
» 続きを読む
2023年10月24日 (火)
季節駆け足
今年、道南の夏は9月一杯続き、月替わりとともに急に秋めいてきたと同時に、一気に冬の気配すら感じられるようになりました。ほんの一月前まで、ゴルフは半袖半ズボン、汗だくになりながらやっていたものが、今や初冬の装備。雪の防止をかぶった駒ヶ岳を眺め...
» 続きを読む
2023年10月18日 (水)
テナント入替えのお知らせ
当ホテル1階テナントとして入っている人気ラーメン店「函館ラーメンかもめ」が、明後日10月20日をもって閉店することになりました。 もちろん、経営不振というようなことではなく、店主高齢のため現役を退くことが理由です。聞くとホテルテナントとし...
» 続きを読む
2023年10月 4日 (水)
意外と来てない?インバウンド
コロナによる制約が緩和され、今年は大型船の入港が可能となった若松埠頭に多くのクルーズ船が寄港しました。海外の船も多かったことで、入港した際には多くの外国人の姿を目にしました。コロナ前と異なり、欧米系の人達も目立ったせいか、函館も外国人観光客...
» 続きを読む
2023年9月26日 (火)
WI-Fi環境改善
通信技術の世界は日進月歩。当ホテルでは、7年前にWI-FI設備を全面的に更新し、当時では最新の設備の導入により、苦情が出始めていた通信速度の問題も解決していました。しかしこの夏、コロナ禍からの回復により久々に連日満室状態が続いた折には、WI...
» 続きを読む
2023年9月22日 (金)
やっと秋?
9月になっても、ずっと暑い日が続いていましたが、一昨日、久しぶりに涼しさを感じ、昨日は雨とともに肌寒いくらい、そして今朝は好天ながら今年初めて秋の空気を感じました。と、言うのも函館で今月、夏日でなかったのは一昨日が初めて。9月になってから1...
» 続きを読む
2023年9月15日 (金)
ええな!阪神
昨夜は、あと1勝でセ・リーグ優勝が決まるということで阪神VS巨人戦をテレビ観戦しました。と、言っても、北海道では優勝が決まる可能性のある試合にもかかわらず、地上波でもBSでも放送はされず、観たのは契約しているCS放送でした。思えば、プロ野球...
» 続きを読む
2023年9月 4日 (月)
北海道新聞 夕刊廃止へ
少し前に、記者から話を聞いており、また、東海地方では大手新聞社の夕刊廃止が春先にニュースにもなっていたので驚きはありませんでしたが、先週末、北海道新聞に自社の夕刊廃止の記事が載りました。 その特徴でもあった速報性はネットの後塵を拝するよう...
» 続きを読む
2023年9月 2日 (土)
この夏は数百年に一度の暑さ!?
全国的に異常ともいえる暑さだったこの夏は、各地で観測史上最高を更新するのが当たり前だったようです。ここ函館も多分に漏れず、多くの記録を塗り替えました。ただ、他と違うのは函館の気象台は日本最古。151年前から観測を始めており、観測史上最高の重...
» 続きを読む
2023年8月29日 (火)
今週末は「2023はこだてグルメサーカス」
コロナによる行動制限が解除され、今年は様々なイベントが通常通り開催され、かつての賑わいが戻り始めています。記録的な暑さとなった当地においても、数多くのイベントに市民、観光客合わせ多くの人出となっています。未だ秋の気配が見えない函館ではありま...
» 続きを読む
«インフレは加速する
携帯URL
携帯にURLを送る
プロフィール
最近の記事
2023はこだてクリスマスファンタジー開催中
石垣島へ行ってきた
函館⇔香港 定期便就航
この一冊 ~怪物に出会った日~
Winter Again
今は秋!?
季節駆け足
テナント入替えのお知らせ
意外と来てない?インバウンド
WI-Fi環境改善
RSSを表示する
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
JOG&マラソン大会
グルメ・クッキング
ニュース
ホテルニューオーテからのお知らせ
函館おいしいお店
函館にフルマラソン
函館のスポーツ
函館の歴史・文化
函館の気候
函館の経済・行政etc
函館の見所・観光施設
函館イベント情報
函館中学野球
函館少年サッカー
函館観光
函館開港ペリーロード
函館高校野球
函館B級釣り情報
新幹線開業
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
書籍・雑誌
経済・政治・国際
道南の釣り
道南は自然の宝庫